2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月19日 pengin-do ペンギン通信 ペンギン通信8月号 ▼夏の漢方 8月に入り暑い日が続いています。1年で最も体力を消耗する季節です。 現在でも食欲不振、消化不良などのお客様が増加しています。さらにこれからは、夏バテの方も増えることが予想されます。 ○食養生 体の熱を冷ます食 […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 pengin-do ペンギン通信 ペンギン通信7月号 日本の夏は蒸し暑いですね。 6月後半から梅雨に入り湿度が高い状況が続き、梅雨があけるとさらに高温が加わります。 蒸し暑いと水分(特に冷たい飲み物)をとりがちで、脾(消化器系)を痛めがちです。 冷蔵庫の室温は2度程度。これ […]
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 pengin-do ペンギン通信 ペンギン通信6月号 薬膳の考え方としては五性(四気)、五味というものがあります。 五性には寒性、涼性、平性、温性、熱性があり、五味には酸味、苦味、甘味、辛味、鹹味があります。今回はこのうち五味を解説します。 酸味(さんみ) 五臓では、肝(か […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 pengin-do ペンギン通信 ペンギン通信5月号 新型コロナウイルス感染症対策は、マスク・手洗いなどに加えて体調を整えておくことが大切です。 体質にあった漢方薬を飲むということに加え、体質にあった食事をとるということも大切だと思います。ということで薬膳(五性)について簡 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 pengin-do ペンギン通信 ペンギン通信4月 今年(2020年)の春は、新型コロナウイルスの影響でストレスが溜まっている方も多いかと思います。 普段でも、春は1日の寒暖差が大きくなり、自律神経のバランスが乱れがちですから、さらにその傾向がでやすくなる可能性があります […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 pengin-do ペンギン通信 ペンギン通信3月 3月にはいりましたが、新型コロナウイルスによっていろいろ影響がでています。 当店でも、予防用としての板藍茶・板藍のど飴の各大袋が売り切れとなり、皆様にご迷惑をおかけしています。現時点では小袋は多少の在庫がございます。 ま […]